ドットジェイピーの事業やイベント等が紹介された新聞・テレビ・WEBニュースなど、各種メディアの情報を掲載しています。各タイトルをクリックすると、詳細がご覧になれます。また、事業についての基本情報は、各事業ごとのページをご参照ください。取材のお問い合わせは、こちらよりお願い致します。

  • 【札幌大学入学案内2009】「公務員ってどんな人?」というタイトルの特別対談です。元スタッフが教授との対談の中で、議員インターンシップの体験談が掲載されました。

  • 【北海学園大学新聞】「人と触れ合う社会体験 議員インターンシップ」スタッフの一人が取材を受け、議員インターンシップに参加したきっかけや、インターンシップをした感想、5月上旬から始まる説明会の告知について掲載されました。

  • 【Campus Scope】幣団体の概要や、関東、千葉・茨城のオリエンテーションで取材をされた学生のインタービューが掲載されました。

  • 【仙台市市民活動サポートセンター通信“ぱれっと】ドットジェイピー東北支部の活動内容が、仙台市市民活動サポートセンターが発行しているフリーペーパにて紹介されました。

  • 【河北新報朝刊】「変えよう地方議会」という新聞見開き2ページにもわたる特集内にドットジェイピー東北支部の活動内容が掲載されました。

  • 【シルバー新報】ドットジェイピー本部スタッフのインタビュー記事が掲載されました。

  • 【熊本日日新聞夕刊】学生のページというコーナーで、ドットジェイピーが調査した大学生の「食」の意識のアンケートの結果が掲載されました。

  • 【18歳が政治を変える!特定非営利活動法人Right編 現代人文社発行】理事長である佐藤大吾が、「第1章 座談会 若者を取り巻く現状と若者世代の課題」に参加しました。

  • 【福岡市政だより】福岡支部22期代表の城戸、22期議員統括の堀がインタビューされました。若年者の政治への意識低下について論じています。写真とともに掲載。

  • 【熊本シティエフエム】地元大学生のスタッフが放送する「ACとな!まっぽしラジオ」内で、イベント(選考会)の告知をさせて頂きました。スタッフのインターンシップの体験談を含め、15分ほど告知させて頂きました。

  • 【北海道新聞夕刊】スタッフのインタビューをもとに政治とインターンシップに関する記事が掲載されております。また、説明会での座談会の写真も、カラーで大きく掲載されております。

  • 【MiX 12月号】早稲田大学の有名フリーペーパーに説明会の日程などを掲載して頂きました。

  • 【ラジオ3 radio3(プレスアート系列)】東北大学学祐快放送研究部のラジオ番組内にて、東北支部の説明会時の様子を取材していただいたものを放送していただきました。

  • 【九大walker】サークル・学生団体紹介の欄にて。九州大学の福岡支部スタッフの写真とともにメッセージが掲載されました。

  • 【京都新聞】「政治家をめざすあなたへ」という特集ページの中でドットジェイピーの取り組みや団体概要を掲載して頂きました。

  • 【札幌市市民活動サポートセンターだより みんなのしみサポ】冊子内の「みんなのかわら版」のページに11月29日と12月7日の説明会開催の詳細、連絡先、URLが掲載されております。

  • 【山形新聞庄内版】山形県酒田市にて行われたインターン生による報告会の内容が掲載されました。

  • 【読売新聞】山形県酒田市にて行われたインターン生による報告会の内容が掲載されました

  • 【茨城放送】「夕刊ほっと」という番組内の「ほっとボイス」というコーナーにドットジェイピー千葉・茨城スタッフが出演させていただきました。

  • 【あすみん情報誌】よく施設を使用する団体として、ドットジェイピーが紹介されました。写真もともに掲載されています。