ドットジェイピーの事業やイベント等が紹介された新聞・テレビ・WEBニュースなど、各種メディアの情報を掲載しています。各タイトルをクリックすると、詳細がご覧になれます。また、事業についての基本情報は、各事業ごとのページをご参照ください。取材のお問い合わせは、こちらよりお願い致します。

  • 【河北新報】東北地方の学生を対象に行った、意識調査の結果がグラフ付きの三面記事で紹介されました。

  • 【朝日新聞】東北地方の学生を対象に行った、意識調査の結果が掲載されました。

  • 【山陽新聞】「ドットジェイピーの概要や、「2009年春の議員インターンシップ」に参加した学生の声、弊団体理事のインタビューが掲載されました。

  • 【埼玉新聞、神奈川新聞】「ドットジェイピーの概要や、「2009年春の議員インターンシップ」に参加した学生の声、弊団体理事のインタビューが掲載されました。

  • 【宮崎日日聞、中国新聞】「ドットジェイピーの概要や、「2009年春の議員インターンシップ」に参加した学生の声、弊団体理事のインタビューが掲載されました。

  • 【Business Media 誠】“ネットと政治”を考える(後編)—ネットユーザーが選挙でやれることとは?

  • 【山梨日日新聞】「ドットジェイピーの概要や、「2009年春の議員インターンシップ」に参加した学生の声、弊団体理事のインタビューが掲載されました。

  • 【静岡新聞】「ドットジェイピーの概要や、「2009年春の議員インターンシップ」に参加した学生の声、弊団体理事のインタビューが掲載されました。

  • 【Business Media 誠】“ネットと政治”を考える(前編)——オバマにできたことが、なぜ日本の公職選挙法ではできないのか?

  • 【ステナイデ(フリーペーパー)】映画情報などが掲載されているフリーペーパーにて関東支部のメンバーとコメントが紹介されました。

  • 【高知新聞】「ドットジェイピーの概要や、「2009年春の議員インターンシップ」に参加した学生の声、弊団体理事のインタビューが掲載されました。

  • 【千葉日報】「ドットジェイピーの概要や、「2009年春の議員インターンシップ」に参加した学生の声、弊団体理事のインタビューが掲載されました。

  • 【INTERNET Watch】INTERNET Watch「「ネット選挙」は日本でも実現するか、国会議員も交え議論」

  • 【秋田魁新報】「政治を変える」という記事の中で、NPO法人ドットジェイピーが佐藤大吾理事長のコメントと供に紹介されました。

  • 【秋田さきがけ、東奥日報、日本海新聞、大分合同新聞】「ドットジェイピーの概要や、「2009年春の議員インターンシップ」に参加した学生の声、弊団体理事のインタビューが掲載されました。

  • 【GAKUWARI!!!】「NPO法人ドットジェイピー 2009年夏の議員インターンシップ説明会開催!!」幣団体の説明やロゴ、説明会開催について、HPや連絡先が掲載されました。

  • 【NHK】NHK「クローズアップ現代『政治は変わる?~動き出した若者たち~』」で紹介されました。

  • 【河北新報】ドットジェイピー東北支部が仙台市長選における選挙啓発市民企画コンペに参加した様子が写真付きで紹介されました。

  • 【NHK】NHK「おはよう日本」で紹介されました。

  • 【INpact vol.4】団体紹介のページに、幣団体の紹介と集合写真が掲載されました。