ドットジェイピーの事業やイベント等が紹介された新聞・テレビ・WEBニュースなど、各種メディアの情報を掲載しています。各タイトルをクリックすると、詳細がご覧になれます。また、事業についての基本情報は、各事業ごとのページをご参照ください。取材のお問い合わせは、こちらよりお願い致します。
-
【熊本日日新聞】【毎日新聞】学生対象の熊本市長選挙に関する意識調査アンケートの結果が掲載されました。
-
【中日新聞朝刊】先週ドットジェイピー東海支部が行った、名古屋のリコールに対する若者の意識調査の結果が掲載されました。
-
【KBC 九州朝日放送 アサデス。】アサデス。30秒PRに福岡支部スタッフが出演し、議員インターンシップの参加学生募集のお知らせをいたしました。
-
【RKB 今日感テレビ】公開討論会が行われ、福岡支部スタッフの成松が福岡市長選候補者6名に若者の意見や疑問を投げかけました。
-
【西日本新聞】【熊本日日新聞】熊本支部主催の熊本市長選の立候補者による、公開討論会の様子が掲載されました。
-
【読売新聞】【朝日新聞】熊本支部主催の熊本市長選の立候補者による公開討論会の様子が掲載されました。
-
【NETIBNEWS(ネットアイビーニュース)】10月17日に行われた『大学生が市長選立候補予定者に質問~「福岡みらいづくり2010」公開討論会』において、福岡市長選候補者8名に、福岡支部スタッフの荒武、成松が『子育て支援』に関して質問を行いました。
-
【河北新報】「◆地道な活動知る」という見出しで9月26日に行われた最終報告会の様子が写真とともに掲載されました。
-
【北海道新聞】「議員の活動身近に」という見出しで、ドットジェイピーの概要と最終報告会の活動報告の内容が掲載されました。
-
【河北新報】市長とインターン生との対談の様子が掲載されました。
-
【サッタモまちかど放送局】福岡支部でインターンシップをしている学生がMCを務めるネットラジオ番組の中で、福岡支部スタッフの荒武と岡が、ドットジェイピーと議員インターンシップの紹介、学生スタッフのお仕事についてお話させていただきました。
-
【TV朝日】『ビートたけしのTVタックル』消えた高齢者問題に児童虐待、円高不況、夫婦別姓など様々な日本の問題と家族のあり方について、関東支部スタッフ3名がいち大学生として一般の若者とともに激論を交わす様子が放映されました。
-
【北海道新聞室蘭版】市長とインターン生との対談の様子が掲載されました。
-
【関西大学 政策想像学部HP】議員インターンシップについて紹介されていました。
-
【TVQ 九州放送】『TXNニュース』 オリエンテーションの様子が放送されました。
-
【スカイパーフェクトTV・BS朝日 朝日ニュースター】『闘え!山里ジャーナル』 「参院選“民主敗退”自民復調!?」というテーマで、スタッフ2名が番組に出演しました。
-
【中日新聞】ビラを配るスタッフの写真と東海支部代表のインタビューが掲載されました。
-
【朝日新聞 福岡版】『投票率アップ策 学生や20代討論』
-
【朝日新聞 福岡版】『若者よ!夏祭りより夏政り ~NPOなど、投票呼びかけ~』
-
【毎日新聞】「声よとどけ」 参院選の選挙啓発運動のことが掲載されました。