ドットジェイピーの事業やイベント等が紹介された新聞・テレビ・WEBニュースなど、各種メディアの情報を掲載しています。各タイトルをクリックすると、詳細がご覧になれます。また、事業についての基本情報は、各事業ごとのページをご参照ください。取材のお問い合わせは、こちらよりお願い致します。

  • 【河北新報 朝刊】宮城県選挙管理委員会の明るい選挙啓発サポーター認定式にドットジェイピー東北支部スタッフが出席し、その様子が掲載されました。

  • 【HTB北海道テレビ】若者の投票率アップを呼びかける活動として、選挙啓発活動の様子が放送されました。

  • 【読売新聞 夕刊】「投票行こう いいね!」フェイスブックを利用して投票を呼びかける取り組みとともに、福岡支部スタッフの桑野由貴のコメントが掲載されました。

  • 【朝日新聞】朝日新聞にて北海道支部の選挙啓発活動の取り組みが写真付きで、また関賢一郎のコメントも掲載されました。

  • 【毎日新聞 夕刊】毎日新聞夕刊にて、11月28日に行った、衆院解散に伴う若年層投票率についてのインタビューの様子が写真付きで掲載されました。

  • 【Yahoo ニュース】Yahoo ニュースにて、11月28日に行った、衆院解散に伴う若年層投票率についてのインタビューの様子が写真付きで掲載されました。

  • 【長崎新聞 朝刊】長崎新聞朝刊にて、12月1日に行われた議員交流会の様子が写真付きで掲載されました。

  • 【朝日新聞】若者の投票率アップを呼びかける活動として、選挙啓発活動の様子が写真付きで掲載されました。

  • 【NIB長崎国際テレビ】衆議院議員選挙期日前投票開始にあたって、投票率UPのために活動している団体として紹介され、実際に行っている活動、スタッフのインタビューが放送されました。

  • 【HBC北海道放送】若者の投票率アップを呼びかける活動として、選挙啓発活動の様子が放送されました。

  • 【STV札幌テレビ放送】若者の投票率アップを呼びかける活動として、選挙啓発活動の様子が放送されました。

  • 【毎日新聞 朝刊】衆議院選挙への若者の意見としてのインタビューが掲載されました。

  • 【千葉日報 朝刊】12月2日に開催を予定していた、千葉県二区の公開討論会について掲載されました。

  • 【毎日jp】衆議院議員選挙に際して、若年投票率向上のための取り組みとして議員交流会が紹介されました。

  • 【京都新聞】公職選挙法改定案廃案について理事長佐藤のコメントが掲載されました。

  • 【東北1000プロジェクト】復興支援活動をみんなで応援するポータルサイト「東北1000プロジェクト」HPにて、ドットジェイピー東北支部の活動と議員インターンシップの紹介をさせていただきました。

  • 【朝日新聞】朝日新聞にて、NPO法人ドットジェイピーの取り組みや、北海道支部の関賢一郎のコメントが関の写真付きで掲載されました

  • 【朝日新聞デジタル】朝日新聞デジタルにて、NPO法人ドットジェイピーの取り組みや、北海道支部の関賢一郎のコメントが関の写真付きで掲載されました。

  • 【NPO法人ハーベストHP】NPO法人ハーベストHPにて、11月23日に行われるイベント「オータムセミナー」でドットジェイピースタッフの青木雄太が講師を務めるためNPO法人ハーベストから取材が行われました。

  • 【中国新聞 朝刊】衆議院議員の解散に際して、解散ネーミングを考えたものが掲載されました。