スタッフ活動

チャレンジすることの大切さ

プロフィール:波多野鈴夏
東京のNPO・NGOやグローバル・国際機関へのインターンシップを専門に扱う支部でドットジェイピースタッフとして活動中。

スタッフになった理由

私がスタッフになろうと思った理由は、やったことのないことに挑戦してみたいと考えたからです。

今まで意識的に挑戦してみようと考えたことはありませんでしたが、小さいころからいろいろなことに取り組んできました。知らなかったことを知ることは楽しいし、今まで客観的にしか見ることができなかったことを、主観的に見ることができるようになる楽しさもあります。全く違う環境に飛び込むことで得た発見もたくさんあり、そのような経験があるから、いろんなことに挑戦してみたいと考えるようになったのだと思います。

 私はインターンを経験せずにスタッフになりましたが、今までイベントなど提供される側だった自分が提供する側の立場になって、団体の外側からしか見ることのできなかったことが内側から見ることができるようになりました。

どのように団体を動かしていくか。

団体の一員であることでなにができるのか。

ほかのスタッフとどうかかわっていくべきなのか。

など、今までほとんど考えたことのなかったことを初めて考えるようになりました。

また、今まで仲間とのつながりという点でこれほど深くまで考えたことはありませんでした。何人も人間が集まって一緒の方向に進もうとしていれば、うまくいくことばかりではありません。しかし、集団でいるからこそ生まれる考えがあったり、個人にはなかった発想が生まれたり、仲間で助け合えるからこそ個人でできる仕事量の何倍ものことや、そもそも個人で行うことは難しいことなども実行が可能になります。

ドットジェイピーでは技術的なこと以上に人との繋がりや関わり方、協力の仕方について学ぶことが多いです。

 人との関わり方を学べる場所

もう一つの理由は、一つ目の内容と重複する部分もありますが、人との関わり方を学びたかったからです。

私は社交的なタイプではないことが悩みであったため、それを団体の活動を通して変えていきたいと考えました。実際に、団体に入った最初の期と次の期では、人とのかかわり方が変わったなと感じます。団体に慣れてきたから、チームのリーダーという責任を背負う立場になったから、などほかの要因があるかもしれませんが、自分の中でも少しずつ接し方を変化させていこうと考えていました。

実際に団体に入った当初から関わってきたほかのスタッフには「前期からすごく変わったよね」といわれることが多いです。私の目標が達成できていると感じることができて、団体に入った甲斐があったなと思います。

 インターン提供の団体などではなかったとしても、様々な知見を得るため、学ぶためにぜひ様々な経験をしてみてほしいです。

関連記事
  • インターンに参加...いっそスタッフになりませんか?

    スタッフ活動

  • スタッフ活動を通して

    スタッフ活動

  • この経験が就活の糧になる

    スタッフ活動